2009年8月30日日曜日

イギリス短期・長期研修現地報告

英米言語文化学科の海外研修プログラム「イギリス短期・長期研修」に同行しておられるジョン・ハーバート先生から近況報告のメールをいただきましたので紹介します。学生の元気な姿を収めた写真とともにお楽しみください。(記事の後に日本語訳をつけています。)

研修先のダラム大学 (Durham University)は英国北部のダラム市にある名門大学です。

大きな地図で見る
--
This is the first Durham report at the end of the first week. We had a good (but long) trip to the UK. We arrived late at night and the students met their host families.


いよいよ出発!空港にて


On the first day we had a tea party (students, staff, host families) with traditional English food such as scones with cream & jam. The students have had classes all week and have got used to coming to the Durham Language Centre by bus.
The classroom is in a fantastic place next to Durham Cathedral (世界遺産) and Durham Castle.



The students seem to have settled in well, and there have been no big problems. They are now all recovered from jetlag. One or two students have said they have felt a little homesick (but are okay) and one student has said English food あわない (but she is fine too).

We took a trip to the 植物公園 here in Durham and had a great time. Tomorrow we go to Edinburgh, and then next week we have classes, and head to London (via Cambridge). All doing well so far. よろしくお願いします。 John Herbert


植物園での一枚


(要約)
ダラムでの研修の最初の週末でレポートを送ります。イギリスへの旅はよいものでした(ただし長かったですが)。深夜に到着し、学生たちはホストファミリーと対面しました。

初日はダラム大学の教職員、ホストファミリーや学生とイギリスの伝統的な食べ物のクリームやジャムを付けたスコーンなど食べながらのパーティがありました。今週はずっと授業があったので、学生たちも語学センターへのバス通学に慣れたようです。授業がある場所は世界遺産のDurham Cathedralとダラム城のすぐ近くという素晴らしいロケーションです。

学生たちは時差ボケからも回復し、生活にうまく適応しているようです。何人かはちょっとホームシックを感じていたり、イギリスの料理が口に合わないと言っていますが、今のところ大丈夫そうですし、大きな問題は起きていません。

今週はダラムにある植物公園を訪れました。明日はエジンバラ観光です。来週は授業のあとケンブリッジとロンドンに行きます。今のところ、だいたいうまくいっています。


2009年8月21日金曜日

センター模様替え中

日中は暑い日が続きますが、朝晩の涼しさには秋の気配が感じられます。だんだん日も短くなってきましたね。

国際交流センターはただいま模様替えをしております。前期試験が終わる頃にセンターに入った学生は作業風景を目撃しているかも。余りにも目につく場所に荷物が多いということで、事務エリアの一角を空けて倉庫として使うことになり、いろいろとものを移動中です。学生エリアは殆ど変化ないのですが、見た目ちょっとはさっぱりするのではないかと。

センター入口から見た風景。うーんドアに貼った夏期休暇カレンダーが邪魔ですね。ちょっとすっきりしたはずなのですが。


学生エリア。置き場の決まっていない棚などがまだ漂流して雑然としております。手前は「ご自由にお持ち帰りください」コーナー。留学生に限らず一人暮らしの学生さんも、使えそうなものがあればどんどんご利用ください。洋服も結構ありますよ。


(追記)夏期休暇中のIさんの奮闘により随分さっぱり片付いてます!ぜひ立ち寄ってくださいね。(片付けられないM)

交換留学生帰国&新学期

夏休みに入って、テネシー大学マーティン校からの交換留学生として半年滞在したジェニファーさん、山東大学からの交換留学生として1年間滞在した杜さん、そして英語アシスタントとして1年間お世話になったガレスさんがそれぞれの滞在期間を終えて帰国しました。馴染んだ頃に帰国となるのが淋しいですが、今時はFacebookなどで近況がうかがえますからね。皆さんの今後の活躍を期待しています。そしてぜひまた日本へ!

さて本学の夏休みは中盤ですが、海外各地の大学ではそろそろ新学期。韓国・中国は9月初めから、アメリカは8月20~30日頃から学期が始まります。このうち韓国は2学期目ですが、中国とアメリカは新年度でもあります。アメリカに交換留学中の学生は、語学研修施設での学習を終えていよいよ大学のレギュラーコースへ。DDP生は編入したての人から卒業学期を迎えた人まで様々で、それぞれ新学期を前に気合いが入っていることと思います。焦らず自分のペースを見つけていければ、きっと上手くいきますよ。



2009年8月10日月曜日

夏期休暇中の開室について

梅雨明けしたと思ったらもう立秋。残暑お見舞い申し上げます。
大学は8月1日から夏休みに入りまして、キャンパスは一気に静かに。ちなみに休暇中も国際交流はほぼ暦通りに開室しています。学生さんがいない間も意外と仕事はあるのですよ、、、前期の積み残しとかそれより前の積み残しとか<、、、。

そんな休暇中も来室は勿論歓迎ですが、出勤しているのがどちらか1名ですので用件によっては答えられないことがあるかもしれません。来室の前にメールでの確認をお勧めします。急な出張などで閉めることもありますし。
お盆休みは14日(金)から16日(日)までいただいています。もしこの期間に連絡したいことがあればメールでどうぞ。結構頻繁にチェックしていますので早めに対応できると思います。通常の土日も同様です。
25日(火)は電気点検で停電のためお休みで、メールも読めない可能性があります。Facebookかmixi、またはgmailなら読めますのでお急ぎの方はそちらで。
26日(水)は9時半からTOEFL-ITP(模擬試験)で、午前中はオフィスを閉めて試験会場の文学館におります。午後は開けます。

さてさて、今週末から夏の海外研修が始まります。今年先陣を切るのは英文の「ビジネスインターンシップ IN UK」組で、8月14日広島出発です。去年に続いてこのブログでも追っかけますのでご期待ください(何を?)。